神奈川県相模原市の橋本駅周辺で
ゲームソフトを取り扱っている店舗はありますか?
ツタヤやブックオフなどではなく
ゲーム専門店を教えてください。
今はその除外してる2つとイオン橋本・アリオ橋本にあるゲームコーナーぐらいでしょう
あとは少し離れる16号線沿い(跨線橋脇)のセキド橋本とコジマ橋本

1年くらいまえまではゲーム専門店としてビスコ橋本があったんですが会社自体が倒産して現在は存在しません
ハロワで紹介を受けたパートの面接結果がこないのですが・・・
木曜日に面接をし、「来週には結果のお知らせをします」とのことでしたが、
週明けの月曜日にまだ連絡を頂けなかったので、
ハロワの求人検索で面接をした会社を見てみると、
既にその会社の募集要項は取り消しされていました。

掲載期限はまだありましたので、おそらく既に採用が決まったのだと思われます。

週末まで待って連絡なければ、こちらから電話してみようとは思っていたのですが、
募集が取り消しされてしまったのに、連絡がないということは、
不採用確実・・・と思っています。

かなりショックですが、面接のときに聞いたとおり、
今週までは待ってみたほうがいいでしょうか。
今のところ、まだ土日含む中3日なので、こちらから合否結果を聞くには
早いでしょうか?
私も、先週の火曜日に面接に行き、多数の応募があった為、
来週の半ば頃になりますって、言われて、今、待っている状態です。

今日も連絡はありませんが、もう少し待つつもりです^^;
もう少し、待ってみましょう~
ヘルパーの資格を取得したいと、思っています。48才で介護の仕事に転職するのは難しいでしょうか?
正社員でなくても大丈夫です。(今は会社員ですが、病院リハビリ助手の経験が7年ほどあります。)
また、医療事務はニチイ学館に通いましたが、ヘルパー資格取得の学校でおすすめがあれば、是非とも教えてください。基準は
①金額的
②取得後の仕事紹介の多さ③母子家庭ですが、何か、割安になるか。

です。ヘルパー資格を取得されたかたの、体験でも結構です。
よろしくお願いいたします。
私は今、47歳で昨年末ヘルパー2級とガイドヘルパーの資格取りました。
私は母子家庭なので、子供がいる為、夜勤が出来ないので正直社員になりたいけど、無理かな?って思ってますが、ディサービスなら日曜日休みや夜勤はないのではディサービスを狙って、ハローワークで探してます。
金銭面は受ける場所や通信か通いかによっても違うと思いますが、私の行ったのは地元の介護施設がしてる講座で、68000円で週2回の通信タイプです。

ユーキャンとかニチイにも通信ありますので私達は資料請求しましたが、地元で質問も直接に出来るから、地元にしました。

母子家庭とかだと、支援はあるようですが、私の場合1年以内に仕事していなかったのでダメでした。
今、仕事されているのなら割引はありますが、受ける前に市役所の子育て支援に相談いかないといけません。
仕事は、ハローワークに行けば、パートならあると思いますよ。
ハローワークには母子家庭を支援してくれるトライアル雇用制度というのがあります。
これは雇い主にもメリットがある制度です。
母子家庭とわかって雇用しています。
私も今、探しています。
お役にたてたかわかりませんが、お互い頑張りましょうね。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN